お知らせ

淡麗アサリラーメン始まりました!

そろそろ名古屋も桜が咲きそうな気配ですが、当店も春の恒例、『淡麗アサリラーメン』始まりました。

生のアサリがたっぷり入った魚介塩ベースのスープは、最後まで飲み干せちゃう美味しさです。

コロナウィルスで自粛ムードの今日この頃ですが、みなさん、頑張りましょうね!

沖縄最終日、いよいよ帰路

沖縄最終日です。

はーあっという間でした、今回も。最終日は暖かさが戻り太陽も戻り、こんな綺麗な夕日も見れました。

国際通りで、年末にオープンしたらしい『国際通りのれん街』

名古屋で少し前に流行った屋台村と似てますが店舗数と種類が豊富。

あーここでお昼ご飯食べれば良かった!居酒屋ありタコス屋あり焼肉屋あり寿司屋ありうどんやあり牛タン専門店あり。地下はラーメン街らしい。

次回はここへ来てみようってことで、名古屋へ帰ります。明日からまた働こう!

シークアサー塩ポン酢でいただく

沖縄2日目の夜です

ドラゴンズの選手さんたちと読谷村の豚しゃぶ屋さんへ。沖縄の豚しゃぶは2回目ですが初めて食べた『シークアサー塩ポン酢』。

なかなかいいです。サッパリしてるのに飲めちゃうくらいのお酢感。

毎年毎年沖縄へ来る選手の方たち、美味しいところ知ってますね。

島らっきょうの天ぷらも美味

楽しい時間になりました。

ゴーディーズのハンバーガー絶品!

おじさん達を説き伏せて、北谷のゴーディーズさんへ。

いいんですよねえ、お店の雰囲気といい訪れるお客さんといい、何よりもスッゴイ美味しいんですよねー^_^

ハンバーガーかよって言ってた同行メンバーも大絶賛!

連れてって良かったあ。お腹いっぱい。

まあ、寒いのにドリンクがコールドしか無かったのが唯一残念!ホットコーヒーないのねえ、、、

3度目の沖縄キャンプへ

寒すぎるーーー!

遅めの冬休みをいただき3度目の沖縄ドラゴンズキャンプ見学へ。

朝6時の便に乗り込みレンタカーをかっ飛ばして北谷球場へ。

ってか本土並みに寒い!その上暴風です。

おちおち見ていられない、選手も早々にトレーニングルームへ引っ込んじゃいました。

野菜たっぷり辛味噌ラーメン始まります!

ワールドカップラグビーも終わり、ようやく秋めいてきた11月。

今月は、『野菜たっぷり辛味噌ラーメン』が始まります。お陰様で気に入っていただいてるお客様も多いんです。

野菜が沢山入ってピリっと辛くて何ともスープが後を引きます。

これからの季節にぴったりのラーメンです。

是非どうぞ!

価格変更のお知らせ

遅くなりましたが、消費税増税に伴い、価格変更をおこないました。

従来の内税表示から外税表示にしましたので、お会計時に別途消費税がかかります。

ただ、便乗値上げてきなものは、価格を見直したものを除きおこなっておりませんので、お客様にはご迷惑かからないかと、、、、

今後とも宜しくお願いします。

秋の木の子鶏白湯ラーメン!

10月からの増税でちよっとバタバタしておりましたが、はじめました、

秋のオススメラーメン。

去年、なかなかご好評いただきまして、内輪ですがアルバイトにも一番人気。

いるんな木の子をペースト状にしたものを鶏白湯スープに合わせているので、スッゴく木の子の香りがします。

是非、秋を感じて下さい。