12月のオススメラーメンの仕込み

バタバタした週末も終わり、なんだか今日は静かなので、、、大掃除と12月のオススメラーメンを仕込んでみました。

あーくたびれた!

来月は、3種類の味噌をブレンドして沢山の食材、調味料を入れ込んで作った味噌。

これを使ったラーメンになります。

完成品は後日、、、お楽しみ

ヴォラス会コンペ 無事終了

昨日は待ちに待った『第20回 ヴォラス会コンペ』でした。

あいにく肌寒い雨模様の天候の中でのプレーとなりましたが、総勢30名のご参加ありがとうございました。

にしても、あんな天候の中でも高スコアの方には本当に関心しちゃいます。スゴイなあ。

アップした写真はコンペパーティの様子です。

みなさん、お腹が空いてたのか、10品以上のお料理があっという間に空っぽに。ありがたいことです。キレイに平らげていただけると仕込みに精を出した甲斐があります(^。^)

大変だけど、毎回半年に一度を楽しみにしているスタッフ達です。

また、次回も宜しくお願いいまします。

明日は『第20回 ヴォラス会』

今日はあったかくて、立冬らしいのに、ポカポカ陽気。

明日は一転して雨模様。

なのに、当店の半年に一度のコンペなんですよね。。。

参加していただく方々には、本当に申し訳なく思ってしまうのですが、雨天決行なので悪しからずご了承下さい。
今回は20回め。かれこれ10年続いています。

毎回毎回、懲りずに出席していただく方々。新しく仲間に加わってくれた方、ホントに毎回有り難く思っております。

昔(私が若い頃)は、ゴルフなんて高くて高くて、今思えばバブル時代のせいだったのか自分で払った覚えもないし、でもゴルフやってたし、

最近はめっきりお安くなって、大人が1日遊ぶなら安いくらいのスポーツになりましたよね。おかげで私も行くことできます。もう、バブル時代じゃないから、、、、

話がそれましたが、そんなこんなで明日はコンペ。

パーティは当店で行いますので、従業員は大忙しです!ゴルフで体力使い果たしたら働けないので、ほどほどにしなければ、、、

コンペに参加したい方みえましたら、御一報ください(^^)

11月のオススメラーメン

朝晩寒くなってきましたね。だんだんと冬が近づいてくる感じ。

さて、ようやく決まった11月のオススメラーメン。

王府麺(わんふーめん)の再登場となりました。

思えば去年の12月から始めたオススメラーメンの第一弾でした。

ネタに困った?わけではありませんが、結構リクエストをいただいてまして、、、

寒くなってきたし、卵でとじたスープであったまっていただこうかなあって。

鶏白湯スープを卵でとじると、また違うんですよね〜ホッとするというか、あったまるというか、、、お雑炊みたいな???

皆さま一度食べてみてくださいな

ヴォラス会視察ラウンド

久々のブログ

今日は来週の『第20回 ヴォラス会』に向けての視察?練習ラウンドのため、鈴峰ゴルフ倶楽部にお邪魔しました。

うーん、寒いっ!

朝は寒かったですね〜念のために持って行ったウルトラライトダウンが役立ちました。

日中はあったかくなって、まあスコア以外は楽しくプレーしてきました。

明日また頑張るぞっっ

10月のオススメラーメン

こんにちわ。

この間まで暑い暑い!と思っていたのに、今日から10月。早いですね〜

ヴォラス早川の二足のわらじ、お昼のラーメン営業もあっという間に1年過ぎてしまいました。

おかげさまで、リピーターの方も徐々に増え、なんとかかんとか、頑張っています。

で、今月ですが、

泡系ラーメンに挑戦してみました。

《クリーミー泡鶏白湯》

その名の通り、鶏白湯ベースのいつもよりコクを出したスープを泡立て泡立て、、、クリーミーに仕上げたスープなんですね。

そのまんまじゃ、パンチがないってことで(パンチがあるのが好きなので)やっぱり皆んなが好きなニンニクと唐辛子を入れてアクセントにしてみたら。

また、違った味わいに、、、

あ試しあれ〜

​​

遅めの夏休み頂戴します

こんばんわ。今週末はシルバーウイークですね、そして台風が襲いそうですね。

天候が悪いのは飲食店も大打撃を喰らいますが、まだ天災と諦めもつくところ。三連休に行楽や旅行の予定を立ててる方は気もそぞろだろうなあって、飛行機なんか、絶対欠航だろうし、他人事ながらテレビ見ながら心配しちゃってる感じです。

そんな中恐縮ですが当店、遅めの夏休みを19日(火)と20日(水)に頂きます。

疲れた身体を休めて、リフレッシュしてきます。

悪しからずご了承下さいね。

9月のオススメラーメン

すっかり夜は秋めいてきましたね、風が爽やかです。

今月のオススメラーメンはなごやめしの定番

「台湾ラーメン」です。

普段名古屋にいない人は、帰省すると必ず食べたがりますよね〜〜こないだも、お盆に「元祖台湾ラーメン」のお店に連れて行かされましたっけ。

今回の台湾ラーメンは煮干しスープと鶏白湯からできた旨味たっぷりのスープに自家製特製台湾ミンチでパンチを効かせています。

ついつい最後までスープ飲みほしちゃう後引く辛さがたまりませんよ❗️

新秋刀魚のお刺身

こんばんわ。

残暑厳しい日が続いてますね。

今日は、これからが旬の《秋刀魚のお刺身》です。

本日仕入れた秋刀魚、脂がのってますよ!半身は軽く炙ってお出ししてます。

やっぱり日本には四季がありますから「旬」には「旬」のものを!